第6回幹部インタビュー

こんにちは!学祭実行委員です!
8月も本日が最終日となり明日から9月ですが、まだまだ暑い日が続いていますね(+_+) 私事ですが、外は暑くて汗を凄くかくのに、帰宅すると家がエアコンでキンキンに冷えているので、寒暖差で風邪をひきました😷皆様は、自己管理を徹底して風邪をひかないように気をつけてください!
さて、本題の幹部インタビューに移りましょう!今回は第5弾、総務局長【山岸奈々佳】さんにインタビューをさせていただきました👏
それではインタビュースタートです!
Q.なぜ学実に入ったのですか?
A.周りの友達がみんな入るって言っていたので
Q.何で学実を知りましたか?
A.友達に聞きました!
Q.学実を一言で表すと何ですか?
A.友達がいっぱいできる場所
Q.今までの学実のイベントで一番楽しかったものは何ですか?
A.部署遊びや局遊びです
Q.学実をすることで自分の成長を感じたことはありましたか?
A.大人数が苦手だったのですが、少しだけ慣れました(笑)
あと、かわいいパワポを作れるようになりました!
Q.自粛期間中は何をしていましたか?
A.漫画や小説を読んだり、ネイルしたりしてました!
Q.今年度は学祭がオンライン開催となりましたが、それに関して感じたことはありますか?
A.本当はキャンパスでやりたかったですけれど…でも、どんな形になっても学祭を成功させたいという思いは変わりません!
Q.学実をするうえで心掛けていることはありますか?
A.笑顔でいること いつもみんなに楽しんでいてほしいので!
Q.最後に今回の学祭の意気込みを宜しくお願いします!
A.来てくれるお客さんにはもちろん、学実のみんなに楽しんで欲しい。みんなが笑顔になれるような学祭にしたいです!
インタビューは以上になります!
私はまだキャンパスに行ったことも無ければ、学実の先輩方や同い年の人に会ったことが無いため、正直不安で一杯でしたが、このような形で学実の雰囲気、やりがいを教えていただく事が出来て、ワクワクしています😁
今年度の学祭は初めての試みで不安で一杯ですが、学実一同精一杯頑張るので楽しみにしていてください!✨
編集広報 宮脇

桜美林大学 新宿キャンパス大学祭

2020年10月30日(土)、11月1日(日)にオンラインで新宿キャンパス大学祭が行われます! 今年は「四季桜〜bloom your color」というテーマを掲げ、実行委員一同準備を進めております。”四季桜”は春と秋の2回咲く桜でそれぞれ出会いと大学祭の季節を表します。 オンライン大学祭専用HPはこちら↓ https://obirinfestival.com/

0コメント

  • 1000 / 1000