顔見知りから仲間へ
こんにちは!大学祭実行委員会です!
梅雨は嫌ですね!1か月自宅を空けていたら、かびるんるんがパリナイしていました♪(^-^)
さて、今月のブログテーマは「あなたにとって学実とは?」です。
私にとって学実とは、「仲間ができる場所」だと思います。
まず、学実の魅力の一つは学実生同士でごはんを食べに行くことです。部署ごはん、局ごはん、同期ごはん、などなど...様々な形がありますが、中でも特に楽しいのが「部署コラボごはん」です。他部署の話を聞くのは新鮮ですし、今まで話したこともなかった人と仲良くなれるチャンスです。
知り合いができるきっかけは他にもたくさんあります。TNCという、キャンパス内の部室には授業の空きコマや昼休みに学実生が集まります。私は暇さえあればTNCに行って同じく暇な学実生と時間をつぶしていました。
こういうところから、はじめは総会で見る顔だな~くらいだった人とも、学祭後にはすごく仲良しになっていることがあります。(学祭マジックすごいね!)
今年はまだ学実でイベントができてなくて一年生とも会えていないのでぴえんぴえんです。ごはんも早く行けるようになればいいですね('ω')
もう少しで夏休みです!課題もテストもコロナも頑張って乗り越えましょう!!
編集広報 佐藤
0コメント