学実愛

こんにちは。
桜美林大学大学祭実行委員です。
ゼミが始まり先日久しぶりに大学に行きましたが、友達にたくさん会えてとっても嬉しかったです。学実生の部室であるTNCにもお邪魔しましたが実家のような安心感。個人的にオンラインより対面授業のほうが圧倒的に楽しいなと思います👦🏻💭
長文になりますが愛を込めたので読んでいただけら嬉しいです☀️
今月のテーマは前回に引き続き”学実で学んだこと”です。
私は学実に入ってよかったと心から思っています。それはきっと得たものが多くあるからです。
学実での活動を通して、誰かがやってくれるからいいや、ではなく自分から率先して行動していくことの大切さを再確認できました。特に学祭当日の先輩の動きでそれがよく分かりました。昨年その姿を見て、当時1年生だった私たちも先輩からの指示を待つのではなく、自分からやるべきことを考えて行動するようになりました。みんなが主体的に動いていてとてもよい雰囲気だったと思います。
学祭のお仕事だけでなく、例えば球技大会や合宿など遊び企画の幹事や係もやってみると楽しさを知ることができると思います。実際に私は昨年の夏に企画されたBBQの幹事をやらせていただきましたが、参加してくれたみんなの笑顔と「楽しかった」という声がすごく嬉しかったのを覚えています。積極性と責任感は間違いなく身につくと思いますよ◎
学実は行事が豊富で、素敵な先輩•後輩•同期に出会えて、社会に出て役に立つようなことを学べるそんな団体だと思います。
学祭が着々と近づき、学実生は今が1番大忙しな時期かもしれません。今年の学祭はオンラインにて開催ということで、前例がないため私たちも不安でいっぱいですが、ご来場してくださる皆さまにはもちろん、自分たち自身も満足できるように最後まで精一杯頑張っていきましょう。学実生が思っていることはみんな一緒だと思います。絶対に成功させます👍🏻🔅
最後まで読んでいただきありがとうございます。

編集広報 佐藤

桜美林大学 新宿キャンパス大学祭

2020年10月30日(土)、11月1日(日)にオンラインで新宿キャンパス大学祭が行われます! 今年は「四季桜〜bloom your color」というテーマを掲げ、実行委員一同準備を進めております。”四季桜”は春と秋の2回咲く桜でそれぞれ出会いと大学祭の季節を表します。 オンライン大学祭専用HPはこちら↓ https://obirinfestival.com/

0コメント

  • 1000 / 1000